第133回例会(2010年 2月)
シルバーライニング
招かれた客
パリのアパルトマンに住むジェラールと妻コットン。
ジェラールはここ3年ほどは失業保険をたよりに生活し、毎日職を求めて外出していたが、今日はご機嫌で帰宅する。就職試験に内定したのである。
就職先はインドネシアの工場責任者。そして、その最終選考として会社の統括部長を明日の夕食に招く事になった。早速、部長を迎える準備に取り掛かるのだが、客を接待した経験のないジェラール夫妻は勝手がわらず戸惑うばかり。それを見かねた失業経験5年という階下の住人アレックスは求職のベテランとして、何やかやと世話を焼く。アレックスは部屋の片付け、食事のこと、接客マナーのレッスンまで指導する。
そして当日。ジェラード夫妻が慌しく準備をしていると玄関のベルが鳴る。
まだ6時40分。約束の時間は8時30分のはず・・・・・
感想文集から
○ 途中どん帳が降りて、はらはらドキドキしながらも、楽しく最後まで見られました。風間杜夫さんを見た時は、往年の二枚目も白髪まじりになったのかと、ちょとがっかりしましたが、最後の舞台あいさつで『かつら』とわかってほっとしました。しっかり握手して、写真も一緒にとっていただき感激です。 青信号
○ 鉄道模型が舞台を走りまわっている。それも汽笛まで鳴らして。初めて見る動く小道具に意表を突かれました。客人の部長も好きだという部長も好きだという玩具が就活にもつながって、大切な働きをしていらのでしょうか。高価な物をドイツに発注したといおう、こだわりが分かるような気がしました。。
寒い日だったけれど、出演者にお通しを喜んでもらえ、笑い、搬出では汗をかき、充実感いっぱいで萌た例会でした。 秋桜の会
○ 外国演劇という観念で観ていたせいか、おもしろく笑える所がじっと考えた後に、笑うというのが多かったような気がした。筋書きえお前に読んでいかなかったら、たぶん始めの半分は理解するのが難しかったと思います。 お楽しみ会
戻る